海外在住者がネットで稼ぐ副業

カナダ在住の私がやっている在宅ワーク。
ネットで稼ぐようになったきっかけと体験談を含めて
稼げるサイトを紹介します。

詳しくはコチラをクリック

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

カナダ在住者が選ぶ!カナダ旅行おすすめお土産5選

カナダのお土産おすすめスモークサーモン カナダのお土産

ナイアガラの滝をはじめとした大自然が広がり、旅行に人気のカナダ! 今回は、カナダ旅行の際には必ずチェックしたい、おすすめのお土産を5つ紹介したいと思います。

スポンサーリンク

メープルシロップ

メープルシロップ,効果,健康,カナダ,食べ方,お土産

メープルシロップの育成条件は、夏はある程度暑く、冬はマイナス30℃にもなるほど寒さが厳しいことです。カナダはこの気象条件に最適な地が多く、特にケベック州は世界最大の生産量を誇ります。

メープルシロップは、カエデの樹液を煮詰めただけの100%天然の食品で、大地からの栄養分をたっぷり含んだ樹液をひたすら煮詰めて作られます。

お土産に買うにもいろいろと決める要素があります。

まず、色です。色が濃いものは時間をかけて樹液を煮詰めたものですので、比較的高くなります。日本国内でよく見かけるメープルシロップはこのタイプのものです。

でも、実は、この煮詰めて色が濃くなったメープルシロップは主に輸出用で、カナダ国内ではあまり流通していません(お土産屋さんのみ)。カナダの一般家庭で使われるのは、スーパーに売られている缶詰タイプのもので、比較的さらっとしています。私はみりんがわりによく使用しています。

ですので、料理が好きな人へのお土産としては、缶詰タイプがいいかもしれません。私も日本へ一時帰国する際には、缶詰メープルシロップをよく持って帰りますし、家族や友人にはリクエストされることもあります。

しかし、欠点はこの缶詰タイプ、結構重いんですよね。小さい方でも1缶330gくらい入っているので、これを数個スーツケースに入れるとそれだけでかなりの重量になります。

複数の人に少しずつ配るなら、やはりお土産屋さんなどで購入できる小さなボトルタイプがおすすめです。容器もカエデ型のものなど、いかにもカナダらしいボトルデザインのものがありますので、容器で選ぶのも楽しいですよ。

メープルシロップの健康効果が見直されている~価格上昇の可能性も?

スモークサーモン

カナダのお土産おすすめスモークサーモン

カナダは世界に誇るサーモンの漁獲量を誇りますが、お土産には薫製が人気があります。

薫製にも種類があり、固いスモークサーモンジャーキーもあれば、半生タイプのソフトスモークサーモン(要冷蔵)もあります。おやつ感覚で食べるだけでなく酢飯にのせて食べても美味しいです。

また、メープルシロップでほのな甘味をつけた、メープルスモークキャンディも人気がありますよ。

ネイティブ・カナディアンのハンドクラフト

カナダのお土産おすすめドリームキャッチャー

ネイティブ・カナディアン(カナダの先住民族)の民芸品も人気のおみやげの一つです。

特に有名なのは、ドリームキャッチャーというお守りではないでしょうか。その他にも、ネイティブカナディアンのデザインがモチーフとなった土産物がたくさん販売されています。

また、中にはアーティストとして活躍している人もいて、彼らの絵画などをフレーム付き(10カナダドル~)で購入するのもおすすめです。

チョコレート

カナダのお土産おすすめナイアガラメイプルチョコレート

チョコレートの有名店もたくさんあるのですが、定番なのはナイアガラメイプルチョコレートでしょうか。パッケージにナイアガラ滝が描かれ、チョコレートはメープルシロップが入ったカエデ型になっています。会社などで大人数に食べてもらうのにも最適です。

アイスワイン

カナダのお土産おすすめアイスワイン

通常のワインは秋の収穫時にの葡萄を使うのですが、アイスワインはそのまま冬が訪れて凍るのを待ちます。もともとドイツで誕生したのですが、カナダの気候が製造に最適なんだそうです。

鳥や害虫による被害に合うリスクが高く、絞れる量も通常のワイン1/8です。そのため比較的高級品なので、大切な人への贈り物にもいいかもしれません。

本格的なアイスワインは少し高価ですが、それ以外にもカナダらしいリキュール類もあります。アプリコットリキュールの他に、最近ではメープルシロップウイスキーやカナダ産のジンなども人気があるようです。

ただし、日本へアルコールを持ち帰る場合は、非関税で持ち込める量が決まっていますので、買いすぎには注意しましょう。

 
いずれもカナダのよさを伝えるには最適です。カナダへ旅行の際は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント