
トマトについてー特徴と育て方
夏の太陽をたっぷり浴びて、真っ赤に色づくトマト。 夏野菜の代表格でもあるトマトは、美容に良し・健康に良し! 美味しいトマトの魅力...
海外生活、移住、カナダ、料理レシピなどについてのブログです。
夏の太陽をたっぷり浴びて、真っ赤に色づくトマト。 夏野菜の代表格でもあるトマトは、美容に良し・健康に良し! 美味しいトマトの魅力...
ねばねば野菜の代表格とも言えるオクラ。 星形の切り口が可愛い、栄養満点なオクラのことをあなたはどれくらいご存じですか? オクラの...
お祭りなどで夏によく見るトウモロコシ。 2016年の子供が好きな野菜ランキングで第3位にもなっているんですよ。 トウモロコシの特...
ハーブと言われて思いつくものと言えばミントやバジルですが、日本人に馴染みのあるシソもハーブの一種なんです。 爽やかな香りと独特の風味が...
餃子に焼肉、カレーの隠し味・・・ニンニクはお好きですか? 臭いが気になってもパンチの効いた味が病みつきになってついつい食べてしまいます...
今回は大豆を熟す前に収穫したもの、枝豆の紹介をしたいと思います。 大人も子どもも大好きな枝豆をもっと詳しく知ってみませんか?
今回は8月から12月まで、長い旬を迎えるサトイモについてご紹介したいと思います。 日本では稲よりも早い、縄文時代後期に日本に伝わってき...
西洋唐辛子って何の野菜のことでしょうか?正解はピーマン。ナス科トウガラシ属のピーマンは唐辛子の辛くない品種をさらに改良したものです。 ...
毎日暑い日が続き、体も頭もスッキリしない・・・。 そんな時にはミントの力を借りてみませんか? すーっとした香味でリフレッシュでき...
今回は意外な夏野菜をご紹介したいと思います。それは冬瓜。「冬」って付くのに夏が旬だなんて!と思われた方もいらっしゃると思いますが、冬瓜は日持...